4月15日から始まったクロスポイント展、本日で閉幕しました。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
20人の香川ゆかりの作家たちによる多彩な表現の世界、いかがだったでしょうか?
展覧会は閉幕しましたが、「クロスポイント/交差する視線 20の表現」と題したこの展覧会が、今回参加した作家の方々、そして展示を見た方々にとって、ひとつの「クロスポイント」として、また次の動きへとつながっていくことができれば、幸いです。
クロスポイント/交差する視線 20の表現
4月15日から始まったクロスポイント展、本日で閉幕しました。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
20人の香川ゆかりの作家たちによる多彩な表現の世界、いかがだったでしょうか?
展覧会は閉幕しましたが、「クロスポイント/交差する視線 20の表現」と題したこの展覧会が、今回参加した作家の方々、そして展示を見た方々にとって、ひとつの「クロスポイント」として、また次の動きへとつながっていくことができれば、幸いです。
明日6月2日(金)はクロスポイント展最後のイベントがあります!
18:00からは、ナイト・トークがあります。展示担当者が20人の作家の作品を、展示会場を巡りながらご紹介します。
18:30からは、クロージング・ナイト・イベントとして、出品作家の得丸成人さんによる音と映像のパフォーマンスがあります。場所は2階西ロビーです。
ナイト・トークのご参加は特別展観覧券が必要、ナイト・イベントのみのご参加は無料です!どちらも事前申し込みは不要です。
普段とは雰囲気の違う、夜のミュージアムを、ぜひ楽しんでください♪
本日は、稲崎栄利子さん、田淵太郎さん、得丸成人さんによるクロス・トークがありました!
「手から生み出されるもの」というテーマで、作品について、またお互いの作品をどう見るかといったことについてお話をしていただきました。
稲崎さん、田淵さんそれぞれの陶芸や作品への考え方や、それを撮影した得丸さんの視点が興味深くとても充実したトークになりました。
クロスポイント展の会期もいよいよ残すところあと1週間!イベントは、6月2日(金)のナイト・トークとクロージング・イベントのみとなりました!香川ゆかりの20人の作家たちが一堂に集まる、なかなかない機会ですので、ぜひたくさんの方にご覧いただきたいです!
本日のアーティスト・トーク、盛況に終了しました。
西村さんにはライブペインティングの様子のお話を、辻野さんには作品ひとつひとつについて詳しくお話を伺いました。作家のお二人の世界観を体感していただけたと思います。
明日のクロストークも、ぜひお越しください♪